スキップしてメイン コンテンツに移動

三鷹の森ジブリ美術館再訪&井の頭公園

許可のない転載、再発行を禁止します。
No reproduction or republication without written permission. 
 
先日、三鷹の森ジブリ美術館に行って来ました。2度目です。

美術館へ行く前に、井の頭公園に行ってみました。
 なかなか賑わっていますね

いやー緑が多い!
 こんなところあったんですね。
井の頭公園といえば、ドラマ撮影とか、花見した連中が住宅街でドンチャン騒ぎするのをネタにする夕方のニュースくらいのイメージしかなかったので。

平日のお昼過ぎ、多数の親子連れがピクニックしたり、絵を描いている人がいたり、いい感じじゃないですか。人がいっぱい。

井の頭自然文化園に入ってみました
 都立だから400円

アマサギ

 世界最小のアヒル、コールダック

オシドリ

ハクチョウ
 思いのほかデカい!
キャベツを食べるのか?

大きいと言えば、タンチョウヅルも結構大きいんですね。
 こんなのが北海道に行くと群れ成してるわけでしょう。
結構怖いと思う。
 
なかなかいい顔してるな!
 タンチョウを見た子どもが「おかーさーん、フラミンゴがいる〜」って喜んでた。
思ったことを口に出来る子どもって、なんか羨ましい。
水生物館を見た後、本園へ移動。

ペンギン

カピバラ
 一時、ぬいぐるみとかで流行ってなかった?
実物、やっぱり獣っぽいな…

アライグマ

これが、あの例え話に使われるヤマアラシか。
 大きい。うん、これも獣っぽい。

小さなキツネ、フェネックの子ども

 ランチ後の時間で、多くの動物がスヤスヤorボーっとしてた

 ゾウのはな子 64歳くらい?

 ツシマヤマネコの赤ちゃん

リスの小径
いっただっきまーす!


許可のない転載、再発行を禁止します。
No reproduction or republication without written permission. 

14時20分、ヤバい。
ジブリまでダッシュ

ついた

今回の目的は、この短編映画「めいとこねこバス」を観るため。

相変わらず仕事してる



茂ってますなあ
いかにもジブリで、最初にワクワクさせられるのがここ

今回のチケットは、借りぐらしのアリエッティのアリエッティ!!
 アリエッティ好きだから嬉しい。

館内は以前見たので、好きなところを、ザッと観て終わり。
でも混んでたなあ。

★美術館の詳しい内容を知りたい方★
前回訪問時の記事をどうぞ→ここをクリックしてください




 今回は混んでいたし、メニューも魅力的でなかったのでカフェ利用はせず。
テイクアウトコーナーで、いちごのミックスソフト(400円)を食べました。
結構大きなソフトクリーム。

企画展
 【くるみ割り人形】
 ブタのイラストが面白かった。読んでも読んでも理解できない物語だそうで。
あとね「別冊 お菓子の国 」っていう漫画が最高だった。
ぼたもち山、ラムネの噴水。
 その横にある「お菓子の国がもしもあったら、アンコが食べきれず、カビるんじゃないか」とか、先生が小さい頃に想像した話を漫画にしたやつが面白かった。

短編映画
【めいとこねこバス】
※ネタバレあり
「となりのトトロ」の小さな続編みたいな感じです。
めいは、つむじ風にキャラメルを奪われる。そのつむじ風の正体は、小さなバスねこ。
夜になると、めいのところに再び現れ、めいを乗せて飛び立つ。 いつものポシェットを持って。
途中で、バスねこの両親と遭遇。両方とも、バスはお化けで満員である。
大量のネコバスが同じ山へ向かっている。

山へつくとバスねこは、めいを降ろすと透明になって消えてしまう。
めいを避けるように、大量のお化けが頂上に向かって歩いている。
泣き出しそうなメイ。
するとそこへ、黒い傘が見えた!

映画を観ながら、心の中で思いました「きた〜やつが来た!きたぞー」

そうトトロ。
トトロに飛びつくメイ。
トトロも「あぁ、あのときの子かあ」みたいな反応をし、一緒に山を登る。

すると、頂上には3階建てくらいのねこバスがいる。
バスねこが再び現れる。
この大きな、ねこバスは、バスねこの祖母らしい。行き先は「風浄土」と書いてあった。
ねこバス婆さんに、小さすぎるキャラメルをあげたメイ。

そして、 たくさんのお化けを乗せ、ねこバス婆さんは飛び立つ。
めいも、バスねこに乗って飛び立つ。
別れを告げ、家へと帰ったメイ。横で姉のサツキちゃんは寝ていました。
以上。


可愛い、可愛いとの声が聞こえた。確かに可愛い。
でも、ねこバス婆さんの行き先「風浄土」。でお化けを大量に乗せてる。
奇妙すぎる。ねこバスってあの世へ行く輸送機? トトロは、ねこバスにお化けを誘導し、乗せる仕事をしているのか?
怖い、怖すぎるよこれ。なんか、すごーく不気味。

ここまで



 帰りに美術館の先にある
トーホーベーカリーさんに寄ってみました。
賑わっていました。

評判通りで、美味しかったです。
クリームパンと、チキン南蛮サンドが特に美味しかった。
カレーパンは肉が固かったな…。



コメント

このブログの人気の投稿

男ひとり 三鷹の森ジブリ美術館へ行って来た

  こ記事が「Travel Book」 に無断転載されました。 【東京】名作が蘇る「三鷹の森ジブリ美術館」完全ガイド https://www.travelbook.co.jp/topic/764 当ブログ内の全てのコンテンは無断転載禁止です。 7月から更新していませんでした。だいぶご無沙汰ですね。  休みの日が天気が悪かったり、体調が悪かったりで自転車にあまり乗れない日々が続いています。 先月、三鷹の森ジブリ美術館に行って来ました。 許可のない転載、再発行を禁止します。 No reproduction or republication without written permission. 三鷹駅から出ているコミュニティバス      ジブリ色がかなり強いですね。  運賃は200円均一ですが、バス停の茶色い機械で売っている往復券300円を買うとお得です。往復券は乗車前に切り離してお待ち下さい。 車体のラッピングだけで、あとは普通のバスっぽいので写真だけ撮らせていただき、歩いて美術館に向かうことにしました。 玉川上水を歩いて行くわけですが、この景色。もう何だかジブリっぽいでしょう。 歩いたのはこの景色を見るのが狙いでした。   美術館へのアプローチといったところでしょうか。  200mおきぐらいで、トトロの看板もありますよ。 支柱にてんとう虫が付いていたのを見逃した…  人によっては三鷹駅からは遠いといいますが、早めのテンポで歩いて15分くらいでした。子連れとかだと厳しい距離ですね。途中コンビニもありませんしね。 つきましたよーん  トトロがお迎え チケット売り場  大きいですね〜 フサフサ モフモフ   偽の受付でした。   バスで来るとここを通り越してしまい、気づかれない方もいるようですね。 ほんものの受付に向かうと!! おぉジブリっぽい!!  ワクワクしますね ほんものの受付です。 少し

GH3 LVFのコーティングが剥がれて修理に出した件

愛用のPanasonic LUMIX DMC-GH3のLVF(ライブビュー ファインダー)のコーティングが剥がれてしまいました。 撮影を終えて帰宅した後、ファインダーに2本の筋があり、光を当てると紫色っぽく見えました。 クリーニングクロスやレンズペンで拭いても綺麗にならず、最終手段として100円均一のスマホ用クリーニングシート(湿式)をしようしたところ、コーティングが剥げた… 見た目は指紋ベタベタみたいな感じ… あまりにショックで写真を撮りませんでしたが、リンク先の画像のように中央部が曇ったような状態になりました。 DMC-GH3: ファインダーのコーティングが剥れた 私の場合、見え方としてそれほど曇るわけでもなく、「このままじゃ使えないよ」ってほどの状態まで行かなかったです。若干、像がボケてるかなぁって感じでした。  感覚としては視度調整が少しずれたような感じ。 気になるので修理に出そうと思い、 ネットで修理代を調べるとマチマチ。  保証対象なのでゼロ円だよ~3万・4万円かかるような話まで。 どれが本当の話なのかわからず。 兎にも角にも 「LUMIX & Let's note修理工房」へ持ち込むことにした。  秋葉原といっても、御茶ノ水と秋葉原の中間辺りにあり、結構歩きます。 隣は電子工作キット等で有名な「秋月電子」 ヤマト運輸みたいな帯入ってますが、ビルにクロネコさんは入ってませんでした。  【修理依頼時にわかったこと】 ファインダーのコーティング剥がれは、 保証対象外 リコール対象ではない 事前予約なしで来店のため、部品がなく取寄せになり修理完了は3日後。(後日、連絡があり4日後に延びた)  修理完了はSMSで知らせてくれる(申込時に要依頼) 今回の修理は修理工房で行う(どこかに移送したりはしない) 修理代見積は14,000円 修理代の支払はクレジットカード(1回払いのみ)、交通系ICカードも使える  修理から3ヶ月間、修理箇所は保証の対象 【修理完了時】  修理代は、9,072円(接眼部のみ交換) 今回交換した部品は特にコーティングが剥がれないように改良した物ではなく、同じもの ファインダーのコーティング剥がれは、油脂などの汚れが原因でひび割れを起

男ひとり 藤子・F・不二雄ミュージアムに行って来た

「男ひとり」シリーズ… 昨年のジブリ( その記事はここをクリック )に続き、川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムに行って来ました。 さてまずは 小田急線の接近メロディを収録したかったので、登戸駅で多摩急行から、各停に乗り換えて、向ケ丘遊園駅で下車しました。  【上下線メロディ入り】小田急 3095F 急行 小田原行き 登戸駅到着 【メロディ】向ケ丘遊園駅に到着する小田急 3000形 3657F 許可のない転載、再発行を禁止します。 No reproduction or republication without written permission. 向ケ丘遊園駅を出てミュージアムへと向かいます。 途中の案内看板にジャイアン 府中街道に入り、歩くこと約15分。 見えて来ましたね。 ここへのアクセスはジブリのときとは違い、バスがオススメです。 大通りを横断したり、交通量の多い道を歩きますし、駅前を離れるとコンビニもないですですし、ただの住宅地で特にポイントはないです。遠く感じます。 案内もこまめになくて不親切だなあと。登戸駅からバスというのがメインルートなので仕方が無いのかもしれませんが。 ドラえもん第一話のコマ割りを模した窓 川崎市のコミュニティバス エスパー魔美が隠れています。 自転車ユーザーにも嬉しい駐輪場の案内。 駐車場はありませんのでご注意を。 チケットを持って並びます。 チケットはローソンチケットであらかじめ予約が必要です。 ジブリ美術館と同じ、日時指定のものになります。 列に並んでいる間も展示が可愛い展示物があります。 平日で12時の回。しかも12時20分ごろのため人は疎ら。 ある程度、入場者が貯まったところで10人くらいで案内されました。 自動ドアと自動ドアの間みたいな狭いところで、館内の説明や注意事項を聞きます。 5分くらいの事務的な説明で、特に面白くもなく…。キャラクターもたぶん出て来なかった。ホントに事務的。 子連れも多いし、工夫が欲しいところ。 続いてカウンターに行き、おはなしデンワと、Fシアター(ミニシアター)の鑑賞券を貰います。 おはなしデンワ(許可