久々に長距離の自転車旅に出ました。ポタリングです。 いつもの神崎川〜新川CR〜花見川CRのコースで、自転車のお花見ですね。 撮影 2014年4月2日(水) 道の駅 八千代ふるさとステーションを越えたあたりから、桜が。 品種はなんでしょう? (調べました「陽光」というそうです) 東岸は色の濃い桜が続きます。 城橋を渡って西岸へ 桜のトンネル。いやー綺麗。 走っていて楽しいですね。 桜の香りがしてきますねー 8分咲きくらい?まだ莟もチラホラ 八千代市民会館付近までずっとこんな感じ。 なかよし橋から東岸を。 フルルガーデンのあたりです。 春休みということもあり、子連れでお花見や散歩している人が多かったです。 あと休みの学生さんが結構いました。 花島公園 バリアングル液晶を利用し、カメラを菜の花の上へ。 立入禁止エリアには入っていませんよ。 アバウトな撮り方ですね。 アンカー号も休憩 花見川をさらに下っていきます。 亥鼻橋(いのはなばし)から先は、お祭りの会場のようです。 4月6日(日)にはさくら祭りが開催 予定。 トンネルが続きます。 しばらく端折って国道14号線の裏道。 レトロな建物で有名な、千葉トヨペット本社のあたり 稲毛浅間神社に到着 似たような記事→ 稲毛〜千葉ポートタワー 通常1時間30分くらいの距離に3時間かけて来てしまった…。 風が強かったし、写真を撮ったり、もの凄く人が多くて減速したり、のほほんと休憩しまくったのでね。 レンズのボケテスト F2.8通し。ボケますな 本殿で友人の安産祈願ほか 最近、お参りに行くたび、財布に小銭が入ってない… お守り 可愛いけど、ネコが生まれて来ないだろうな!! おみくじ 消費増税したけど100円維持。 小吉でした。 絵馬...