スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2019の投稿を表示しています

男が通う お料理教室「お魚基本技術の会・秋冬」11月(いわし)を受講してきました

男が通う ベターホームのお料理教室「お魚基本技術の会・秋冬」11月を受講してきました。 <献立> ・いわしのイタリアンソテー ・いわしのしょうが煮 お魚基本技術の会・秋冬 11月のメニュー・ ベターホーム 先生のデモンストレーション 自分たちのテーブルも出来ました  今回はテーブル全員が男! 気苦労がなくていいかも。 この日は海が時化続きで、カタクチイワシが手に入らず、ウルメイワシでの実習となりました。ウルメイワシは、カタクチイワシよりもデカい。 ウルメイワシのほうがカタクチイワシより傷みやすく手に入りにくいそうです。 「鰯」って傷みやすい「弱い魚」なんだそうで。 美味しかったですけど、さすがに男の私でも2尾食すのは大変でした。(ボリュームだけでなく途中で飽きる) あと小骨が大量で大苦戦。 全員男性のテーブルで良かったかも(汗) 【ブログ:自転写】ベターホームのお料理教室 受講記録・関係記事リンク集

男が通う お料理教室「和菓子の会・春夏」10月(こなし 2種)を受講してきました

男が通う ベターホームのお料理教室「和菓子の会・春夏」10月を受講してきました。 <10月> ・こなし2種(いちょう、紅葉) 和菓子の会・春夏 10月のメニュー・ ベターホーム 先生の見本 作:自分 練り切りの関西版。味は練り切りと、とても良く似ています。 成形が難しい… イチョウはそれほど難しくありませんでしたが、やはり紅葉にうまく角度をつけて形を作るなんて。 あんまりグチャグチャいじると手についたり、色が混ざって行ってしまいグラデーションにならなくなってしまいます。 こなしの色粉入れるだけでも和菓子職人で3年修行がいるみたいなので、一発ではできませんね。 高度です。 これにてベターホームの「和菓子の会・春夏」は終了。(5月は未申込) 「秋冬」に関しては受講を見送りました。 楽しいのだけれど、以後、材料を揃えて自分で作る機会あるかなぁと思ってしまいました。 洋菓子はよく習ったり本が出回っていると思いますが、和菓子。 これは新鮮でした。 また機会があったら秋冬、受講したいです。 【ブログ:自転写】ベターホームのお料理教室 受講記録・関係記事リンク集