ベターホームのお料理教室へ、またまた行ってきました。 今回は特別講座です。 ベターホーム柏教室が来年2019年に開設40周年記念を迎えることから、記念行事として毎月「柏歳時記」と銘打った特別講座が開かれます。 (コースではなく単発受講の1日教室です。) その第一弾として開催された、 「柏歳時記・季節の料理を楽しむシリーズ1 スパイシーなクリスマスチキンとデザート 」 に参加してきました。(リンク先が見れないときは こちらで ) <献立> ・クリスマスチキン ・いちごのティラミス ・メレンゲクッキー(いちご味・抹茶味) メレンゲクッキーは予定にありませんでしたが、いちごのティラミスに入れた卵黄の残りの卵白をムダにしないために作りました。 先生のお手本 ジュルルლ(´ڡ`ლ) 自分たちのテーブルも完成!! スバラシイ( ・∀・)イイ!! 美味しそうლ(´ڡ`ლ) どこぞのフライドチキン、コンビニチキンには負けねえぜ 先生が予めピックル液に3時間漬けたものを、私達は20分ほど蒸し器で蒸してから、衣とスパイスをつけて揚げました。 しっとり、とっても柔らかく、外はパリパリでスパイシー。 いちごのティラミスは、教室の器が大きかった為、 レシピの倍量のいちごを贅沢に使用 甘みと酸味が絶妙(๑´ڡ`๑) これ買ったら高いよ。そういうお味。 スポンジ部分は市販のカステラをちぎって入れています。 残った卵白から作ったメレンゲクッキー サクッサクッと軽く、 男性同士でも「あと引きますね」とパクパク食べました そう、今回は、な、なんとテーブル全員メンズ!! 4年通いましたが、初めて!! 皆様、紳士で、かつ料理に積極的な方、私よりずっとお上手。 これを作ってしまうメンズ、女子力高いでしょ~ 2品(実は3品)だからと、甘くみていたら結構忙しかったです。 今回も予定2時間を1時間ぐらいオーバーしました。 (クレームではないですよ) 帰りには、お家でチキンがスグ作れちゃうスパイスセット、メレンゲクッキーをいただきました。 安定のベターホームなのでありました。 今回も楽しか...