午後から晴れ間の出た今日は、イオンにネクタイ(自分用)を買いにいった後、ユーカリが丘方面へ。
イオンは父の日ということもあり、紳士服売り場の近くには特設のラッピングスペースがありました。
先週でセールが終わったせいか、いつもの週末に比べると混雑していなかったです。
いつものように神尾橋から印旛沼CRを利用。
以下、写真、今回も全てNikon 1 J1

北海道????
いえ、ユーカリです。

実際はこんな感じです

種類の違うラベンダー

蝶がかたまって飛んでる!!このとき広角レンズに変えてしまっていた。

いちおう出店みたいなものもあります。
ざっと見た感じ
・焼きそば
・雑貨
・地元野菜
・飲み物
・佐倉市の名産品
がありました。
焼きそばは、このとき3時半ですから終了してました。
では愛車と。安物クロスですが…

【詳細】
佐倉市先崎(マッサキ)223
【感激度】
★★★☆☆
【料金】
★★★★★ なんせ無料
【わざわざ行く価値】
★★★☆☆ 近隣なら
【総合お勧め度】
★★★☆☆
【お勧めターゲット】
1人〜カップル、夫婦で。
【ひとこと】
北海道まで行かなくても、ここでプチ北海道気分を味わえます。
イオンは父の日ということもあり、紳士服売り場の近くには特設のラッピングスペースがありました。
先週でセールが終わったせいか、いつもの週末に比べると混雑していなかったです。
いつものように神尾橋から印旛沼CRを利用。
以下、写真、今回も全てNikon 1 J1
北海道????
いえ、ユーカリです。
実際はこんな感じです
種類の違うラベンダー
蝶がかたまって飛んでる!!このとき広角レンズに変えてしまっていた。
いちおう出店みたいなものもあります。
ざっと見た感じ
・焼きそば
・雑貨
・地元野菜
・飲み物
・佐倉市の名産品
がありました。
焼きそばは、このとき3時半ですから終了してました。
では愛車と。安物クロスですが…
【詳細】
2012年「ラベンダー祭り」6月9日(土)開幕 ~佐倉ラベンダーランドにて ラベンダーフェスティバルも同時開催~
http://town.yukarigaoka.jp/bureau/event/2111/
「佐倉ラベンダーランド」佐倉市先崎(マッサキ)223
【感激度】
★★★☆☆
【料金】
★★★★★ なんせ無料
【わざわざ行く価値】
★★★☆☆ 近隣なら
【総合お勧め度】
★★★☆☆
【お勧めターゲット】
1人〜カップル、夫婦で。
【ひとこと】
北海道まで行かなくても、ここでプチ北海道気分を味わえます。
コメント
コメントを投稿